Gizmodo Japanさんところの、7月12日付の記事『これからのライブはインタラクティブが当たり前? Coldplayのオーディエンスを巻き込んだライブがすごくステキ(動画)』(河原田長臣氏記事)からなんですが。
すげぇっ! ホールの九割以上の観客席すら、ステージ化っすか!!
いや、これって録画されたものを観てるんだけでも調子くれそうになるのに、その場にいたらいったいどれほどテンション上がるんだと!!?ww
というか、「面白いものは全部、外に世界にある」とか状況になったら、面倒というか悔しいというか?!w
まだまだ草創の演出(技術)っぽいんでありますですが、最近は「仮想現実でなくて現実」のほうの技術がいろいろでているんで、楽しみでありますですよね。
こういうの見ちゃうと、ゲームとか含めてモニター越しのみでの参加とかってもう時代遅れ? とか思ったとか感じたとか!?w
まぁエクササイズで無意味に歩き回るよりは、モニター眺めているほうがマシに思えるんだがなっ
いや、健康が大事でありますです。w
0976197