小林源文氏が原作の漫画『Cat Shit One』(キャットシットワン)のアニメーション版『CAT SHIT ONE -THE ANIMATED SERIES』なんですが。
削除されました【YouTube】Cat Shit One Movie Trailer - The Animated Series(02:53)}
【YouTube】Cat Shit One
(02:55)
つか、これ観た後に『マダガスカル』とか観たらデジャヴしそうで怖いんだがっw
まったく違うので心配するほうがおかしいです。w
正直、個人的な主観で申し訳ありませんですが、たぶんやっぱり『オメガ』はアニメ化も実写化も無理っぽいんですが、こっちはちょっと期待できるっぽいですよね。
というか、「なにあのグロさ!?」ww
【追記】2010/06/27
トレーラーが削除されましたので、別のに差し替えました。(これもあぶない?w)
AV Watchの6月23日付の記事『小林源文原作CGアニメ「CAT SHIT ONE」がYouTube配信−劇場公開前に全編HD無料配信。「3D化も検討中」』(山崎健太郎氏記事)からなんですが。
いやっほぉ〜い!!
いや、劇場も行ったりメディアも買ったりするする予定でありますですが、やっぱり嬉しいです。w
というか、無事に完成させられたようで安心したっ。ww
ただただ楽しみでありますです。
GIGAZINEさんところの7月17日付の記事『小林源文のマンガ「Cat Shit One」がフル3DCGで劇場アニメ化、YouTubeで無料配信開始』からなんですが。
【YouTube】Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-
(24:25)(本編は22:00)
このへんの職業軍人さんの話は、いままで『ティアーズオブザサン』や『バンドオブブラザーズ』など50回以上観ている作品群があるんですが、個人的な主観で申し訳ありませんですがそれに劣らない気がしますです。
つか、設定考証とか以前の問題だしなっw
いや、いろいろ知るほど面白くなりますです。w
いまのところ、劇場にも行く予定ですが、うちの田舎の半径100km以内でやるんかいな!?w
できれば、劇場版では完全『手持ち撮影』風にして欲しいんですが!?w
いや数カットだけなんで気にするほうもなんですが。 でもちょっと無人偵察機映像風!?w
カメラ(!?)のパン具合が「最近の実写映画でよくあるみたいなゲーム画面風」でないのが良いですよね。ww
0935398