更新の履歴

2015年02月28日(土)更新者:ふる・たいプ

  • 5年ぶりに、サイトの構成に手を入れました。とはいっても、トップページをすっきりさせただけですが。

2010年08月10日(火)更新者:ふる・たいプ

  • フッターに自動追記される本家FSwikiサイトのリンクを現時点でのURLに手動変更。今までのはどうやらもう使われないみたい?w

2010年05月31日(月)更新者:ふる・たいプ

  • トップページにoutlineを設定してみる。(気まぐれ)

2009年10月9日(金)更新者:ふる・たいプ

  • 当サイトのデザイン(スタイル)の基本設定を変更。
    • 基本3カラム→1カラム
    • 投稿者がWindows以外からアクセスして編集しようとするときに、若干画面が乱れていたので。
  • トップページ下段の広告の表示設定を変更。
    • 表示を重くしていたので。

2008年12月17日(水)更新者:ふる・たいプ

2008年4月16日(水)更新者:ふる・たいプ

2006年9月28日(木)更新者:ふる・たいプ

2006年9月17日(日)更新者:ふる・たいプ

2006年9月13日(水)更新者:ふる・たいプ

  • BlogにGoogleの広告をちょっとだけ本格的に導入。目立ちませんが。w

2006年9月12日(火)更新者:ふる・たいプ

2006年9月8日(金)更新者:ふる・たいプ

2006年9月6日(水)更新者:ふる・たいプ

  • このサイトのテーマ(スタイルシート)を変更
    • W_Lock_simple → kitta01
    • kitta01を選んだ理由は特になし。「次は何にしよう」って最初に思いついたというだけです。w

2006年8月25日(金)更新者:ふる・たいプ

  • 管理人のメールアドレスを変更。(hotmail → Yahoo)
    • hotmailは使っていなかったんで。というか忘れていました。

2006年7月6日(木)更新者:ふる・たいプ

2006年7月4日(火)更新者:ふる・たいプ

2006年7月2日(日)更新者:ふる・たいプ

  • 掲示板?を設置
    • それにともないトップページに掲示板スレッド一覧を表示するように変更

2006年1月14日(土)更新者:ふる・たいプ

  • wiki書式画像挿入ボタン」プラグインを導入。
    • 私が使うことはないと思いますが、このさき書き込み人が増えるかもしれないので。w

2006年1月13日(金)更新者:ふる・たいプ

  • wikiデザイン(全体のスタイル設定)をデフォルトから「W_Lock」に変更。
  • ちょっとしたことですが、FrontPageの構成を変更。
    • 簡単に設定変更ができるようにベタ書きから、include化に変更。
  • なんとかくBlogを設置。

2006年1月12日(木)更新者:ふる・たいプ

  • 遅ればせながら、wikiメニュー(画面右上のメニュー)を画像アイコンに変更。
  • ついでにカウンターの表示も画像指定に。(というかユーザー定義スタイルの設定忘れ)
    • wikiはそのへんの再設定も簡単なのでラクすぎ!!

2006年01月12日(木)更新者:ふる・たいプ

  • 仕事の息抜きの合間に、なんとなく全体のテーマ(デザインというかスタイル)を変えてみる。
    • 「kati」→「hatena_leaf」
  • tDiaryのテーマがつかえるので管理メニューから選ぶだけなのでラク。
  • そのほか細かいところを修正とか。
  • とおもったらIEではレイアウトが崩れることが発覚!!(FireFoxだと正常なのにぃぃ)
    • しかたなく戻す。(息抜きの1時間を返せぇ〜〜!!)

2005年12月24日(土)更新者:ふる・たいプ

  • FSwikiをバージョン3.5.10にする。
    • 一応このサイトは、個人的に運用している各wikiサイトのテストサイトなので真っ先に更新。
    • 案の定、「環境設定」が摘要されない不具合発見!!
    • が、しかし、これは単純に標準プラグインファイルの転送忘れと気がつく。w
      • (標準プラグインもバージョンアップされていたのね……)
    • いくつか利用している外部プラグインのいくつかが動かなくなったが、これはそれぞれの作者の対応待ちです。

2005年9月2日(金)更新者:ふる・たいプ

  • FSwikiをバージョン3.5.9にするとともに、サイトを再公開。
    • ただし、今後いままでのサーバーで同じようなことが起きると都合が悪いので、思い切って設置サーバーも変更。

2005年8月19日(金)更新者:ふる・たいプ

  • このFSwikiのCGIにおかしな挙動を発見。そのため、念のため公開停止。

2005年8月7日(日)更新者:ふる・たいプ

  • 携帯電話(au)から接続確認とログイン認証確認。まったく問題なし。
  • 携帯ではサイドメニューが表示されない都合から、携帯用のメニューを追加。
  • 携帯からの更新作業もまったく問題なし。

2005年8月5日(金)更新者:ふる・たいプ

  • カテゴリー関係で便利そうなのを二つ実装。(category_menunocategory_list
  • 欲しかったので、あるのを知ったとき嬉しかったです。
  • ちなみにcategory_menuは、リンク付のカテゴリー一覧のみの表示、
  • nocategory_listは、カテゴリーされていないページのリスト表示機能です。

2005年8月3日(水)更新者:ふる・たいプ

  • サイドメニューのカテゴリー表示を6項目に固定し、それ以外は全カテゴリーの一覧で見るように変更。
  • たぶん、無茶なカテゴリー増加があるかもしれないので。(笑)

2005年8月3日(水)更新者:ふる・たいプ

  • いままではページが増えるごとにメニューとかにリンクはったりする従来のHPと同じやり方でしたが、
  • とても面倒なので、wikiらしくカテゴリーで自動表示するようにしました。
  • おかげでこれからは、好き勝手にページを増やしてもカテゴリーで分類されます。

2005年8月3日(水)更新者:ふる・たいプ

  • 現在の登録されているすべてのページに、適当なカテゴリー設定をする。
  • というか、wikiらしく使うためへの最低限のことなんですが、いままでおざなりでした。(汗

2005年7月29日(金)更新者:ふる・たいプ

  • いままでページごとにアウトラインの設定をしていたのを、ヘッダーに集約。kittaさん、ご指導サンクスです。

2005年7月28日(木)更新者:ふる・たいプ

  • なにげにカウンターが動いていないよう気がしてきたので(設置の仕方が悪い?)従来のカウンタープラグインに戻す。何故だ……?

2005年7月28日(木)更新者:ふる・たいプ

2005年7月27日(水)更新者:ふる・たいプ

2005年7月27日(水)更新者:ふる・たいプ

  • サイトを現URLへ移転。(5分で完了。wikiラクすぎ)

2005年7月26日(火)更新者:ふる・たいプ

  • サイトの外観(テーマ)をcloverにしてみる。

2005年7月26日(火)更新者:ふる・たいプ

  • アンケートを1件追加。
  • 最新ニュースに4件追加。多すぎか?w
  • サイトの外観(テーマ)をなんとなくhatena→dot-limeに変更。う〜ん。
  • やっぱり気に入らなくてhatenaにもどす。サイドバー(Menu)の構成が余計なのかな? バランスが悪いです。

2005年7月26日(火)更新者:ふる・たいプ

  • 最新ニュースを追記&修正。ほぼ自分用に(笑)
  • 実際は、もう50ばかり追加したいがRSSじゃないところや隠れ家もあるので除外。w
  • なんとなく外観(テーマ)をdefaultからtreetopにしてみる。
  • やっぱりdefaultにもどす。
  • いややっぱ、hatenaテーマにする。(なんだかなぁw)

2005年7月24日(日)更新者:ふる・たいプ

  • フッターにfilesプラグインは存在しません。(添付ファイル一覧表示)を追加。FSwikiにもあるじゃん!w

2005年7月24日(日)更新者:ふる・たいプ

  • フッターを追加
  • 画像などの添付ができるようにする

2005年7月24日(日)更新者:ふる・たいプ

  • やっぱトップメニューやめるw
  • かわりにメニュー(サイドバー)にいくつか追加
  • 掲示板(1)を若干変更。ぼぶの掲示板と当面は平行し、しばらくしたら掲示板は消すかも
  • TALKルームを新規作成
  • Linkを設置
  • 更新履歴を、面倒なのでBBS形式にする
  • 更新履歴がもっと面倒なことになったので元の形式に戻す

2005年7月24日(日)更新者:ふる・たいプ

  • ヘッダーとメニューを若干修正
  • 掲示板2をメニューに追加
  • 更新履歴を追加

0976195

個人的なメモ最新30件

≫一覧ALL